2008年11月09日 23:54
本当は、11月8日9日で秋(冬)キャンプの予定でしたが、あいにくの雨。
家族会議の結果中止となりました。この時期の雨/風は
なんちゃってキャンパーには厳しいかな?来年経験を積んで
次回挑戦します。
ということで、せめてアウトドア気分を味わおうということで
庭でまったりコーヒータイムです。
なぜかって?実は今回のキャンプの寒さ対策で、あるものを購入した
ため無理やり使う口実もあるのです。買ったら使いたくなるのよね~
ということで。
そうです!イワタニ カセットヒーター暖CB-8
使った感想は....結構あったかいぞ!
ただ、当然温風機能はないので近づかないと
暖かくない!(そりゃそうだ)ただ、タープ内でテーブルの
下においておくと良いかも?
それと、フェザーストーブにニューアイテムです。
Coleman(コールマン)遠赤ヒーターアタッチメント
これも何気に使えるかもしれない....かな?
コーヒーを作るのは、カリタ ニューカントリー102 です。
こんな構造になってます。
お湯を沸かし~の!
ドリップし~の!
ここで皆さん疑問が出ませんか?そうです、お湯を沸かしたポットでドリップしているのです。
手順はこうです。1)ポットのお湯をシャワーポットに多めに注ぎます2)すかさずポットに残ったお湯を捨てます。
3)すかさず、ポットにドリッパーをセット、4)ドリッパーの上にお湯の入ったシャワーポットをセット
この間5秒以内(笑)。<最初から別のポットでお湯を沸かせば良いのにって声がきこえそうですね!>
飲み~の!
まったりでした。