2025年01月01日
2024年最後のキャンプ
あけましておめでとうございます
サクッと立てた後、薪ストーブのセッティングですが





今年最初の書き込みです。
昨年末12月29日から31日にかけて、昨年最後のキャンプを楽しんできました。
いつもはサーカスTCに薪ストーブなのですが最終日の夜が雨予報のためリビングシェルに
薪ストーブをインストールしてみました。
保険として石油ストーブと電気ストーブも持参。
リビングシェルにインストールするのは初めてでしたので
設置するまで2時間もかかってしまいました。
今回初めて45度煙突を使ったのですがこれがなかなか難しい。
このままだとバランスが悪く倒れそうでしたので
薪ストーブの脚はペグで固定し、煙突はパイルドライバーで支えました。
次回は煙突スタンドを用意した方が良いかもしれないと思いました。
レイアウトはこんな感じです。
初日の夜は外気の最低気温マイナス6度と寒かったですが幕内は最高で20℃近くまで上がり
平均16℃くらいと快適でした。石油ストーブのみだと外気温プラス10℃くらいなので薪ストーブの
暖房性能は流石です! 難点は就寝時は1時間程度で薪ストーブの恩恵は無くなるくらいでしょうか。
でも、終夜で石油ストーブをつけていましたので幕内は氷点下になることもなく快眠でした。
今回のキャンプではせっかくなので少しだけオーブン料理も堪能し、今回も楽しい時間を過ごしました。
iPhoneだとこれが限界(笑)