ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kuwa-san
kuwa-san
熊本県在住の中年オヤジとその家族の記録。
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 ドイター特集 ザ・ノースフェイス特集 コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年08月14日

スチベルクーラーの保冷力アップ

ここ最近夏キャンプで気温35度以上が続いているのですがどうしてもクーラーボックスの氷が持ちません。
出発前の朝にロゴスの保冷剤を2個入れた後スーパーで食材や飲み物と共に氷を2kg持っていくのですが
翌日お昼には氷は殆ど残っていません。
2泊3日の時は2日目の午前中に2kgか3kgの氷を追加購入するのですが、あまり庫内は冷たくないんですよね~

常用しているのは、コールマンのスチールベルトクーラーでかれこれ20年くらい使っています。
今まで保冷力に不満を持った記憶はないのですが経年劣化で保冷力が低下したのでしょうか?
このクーラーボックスはそこまで高性能ではなかったと思うのでこんなもんといえばこんなものでしょうか?


流石にポータブル冷蔵庫まではいらないかと思うので、とりあえずクーラーボックスの中にソフトクーラーを入れてみました。 
これネットで紹介しているやつで私もパクらせてもらいました(笑)

サーモス ソフトクーラー 20L ブルー RFD-020 BLを2個購入 2200円/個なので安価な部類



まさに、シンデレラフィットでした。

これで多少の保冷力は上がることを期待したいです。