2008年08月09日
ランタンサイドリフレクター簡単自作
ノーススター2000ってサイドリフレクターがなく、キャンプサイトでは
その明るさから隣のサイトに気を使ってしまうという話を聞きます。
そこで、サイドリフレクターを何かで流用できないかな?と思いいろいろ調べたが
見つからず.....アウトドアショップで物色していると...んんん?
これはいけるんでは?ということで

サウスフィールド ランタンアクセサリー D-Xランタン リフレクター D-XLR

材質はアルミなのでノーススター2000に取り付けるべくヤスリで加工しました。
(赤マルは加工した部分です)

取り付けるとこんな感じです。 ん~いい感じです。


サイドリフレクターで光を遮断 こっちは明るさ倍増!!
あとは、実際キャンプで使って耐久試験ですが今のところ忙しいので9月まではお預けです。
その明るさから隣のサイトに気を使ってしまうという話を聞きます。
そこで、サイドリフレクターを何かで流用できないかな?と思いいろいろ調べたが
見つからず.....アウトドアショップで物色していると...んんん?
これはいけるんでは?ということで
サウスフィールド ランタンアクセサリー D-Xランタン リフレクター D-XLR
材質はアルミなのでノーススター2000に取り付けるべくヤスリで加工しました。
(赤マルは加工した部分です)
取り付けるとこんな感じです。 ん~いい感じです。
サイドリフレクターで光を遮断 こっちは明るさ倍増!!
あとは、実際キャンプで使って耐久試験ですが今のところ忙しいので9月まではお預けです。
この記事へのコメント
はじめましてこんにちは。
ををを!このリフレクター、イイですね。
耐久試験の結果を楽しみにしてますー!!
ををを!このリフレクター、イイですね。
耐久試験の結果を楽しみにしてますー!!
Posted by dreameggs
at 2008年08月11日 00:17

始めまして(^^)
我が家もノーススター使ってます。
リフレクター効果ありそうですね!
しかし、点火時の小爆発は毎回恐怖です。最近は自動着火を使わずに着火マンで点火しています(^^;
我が家もノーススター使ってます。
リフレクター効果ありそうですね!
しかし、点火時の小爆発は毎回恐怖です。最近は自動着火を使わずに着火マンで点火しています(^^;
Posted by けんず
at 2008年08月12日 12:33

dreameggsさん けんずさん
はじめまして!!
コメントありがとうございます。
耐久試験の結果が出たらUPしますね!
加工も簡単です!
私も点火時の小爆発にはいつもビビッてます(^^)
チャッカマンのほうが良いですね!確かに....
はじめまして!!
コメントありがとうございます。
耐久試験の結果が出たらUPしますね!
加工も簡単です!
私も点火時の小爆発にはいつもビビッてます(^^)
チャッカマンのほうが良いですね!確かに....
Posted by kuwa-san
at 2008年08月15日 10:23

おはようございます~
はじめましてッ!
ノーススターのリフレクター♪ よさげですね☆
アイテムを自作すると
愛着が沸きますねッ (^^)/
はじめましてッ!
ノーススターのリフレクター♪ よさげですね☆
アイテムを自作すると
愛着が沸きますねッ (^^)/
Posted by @ハマ
at 2008年09月25日 10:26

@ハマ さん
コメントありがとうございます。
今回、フィールドでテストし大変良かったのでお勧めできます。
いろいろ手を加えると確かに愛着が沸いてきます。
@ハマさんのブログ拝見させていただだきました!!
いろいろ参考になります!
コメントありがとうございます。
今回、フィールドでテストし大変良かったのでお勧めできます。
いろいろ手を加えると確かに愛着が沸いてきます。
@ハマさんのブログ拝見させていただだきました!!
いろいろ参考になります!
Posted by kuwa-san
at 2008年09月25日 22:56

おはようございます~
サウスフィールドのリフレクター探してみますねッ!
見つけたら・・・。
マネさせて頂きますッ <(_ _)>
私のブログ・・・。
参考になりましたか~ ありがとうございますッ!
良かったら、また遊びに来て下さいね☆
サウスフィールドのリフレクター探してみますねッ!
見つけたら・・・。
マネさせて頂きますッ <(_ _)>
私のブログ・・・。
参考になりましたか~ ありがとうございますッ!
良かったら、また遊びに来て下さいね☆
Posted by @ハマ
at 2008年09月26日 08:04

おはようございます\(^O^)/
ワタクシもノーススター持ってますので、参考にさせていただき、工作してみたいと思います(・o・)
やっぱり皆さんもあの小爆発嫌なんですね〜(;^_^Aめちゃめちゃ怖いですワタクシ(笑)
ワタクシもノーススター持ってますので、参考にさせていただき、工作してみたいと思います(・o・)
やっぱり皆さんもあの小爆発嫌なんですね〜(;^_^Aめちゃめちゃ怖いですワタクシ(笑)
Posted by ma-kun33and1 at 2009年08月18日 09:35
ma-kun33and1 さん
小爆発はなれれば大丈夫ですよ!
今では、ボタンを押しながら思いっきりコックを開けています。
だだ、自動着火装置は故障が多いので....我が家のノーススターも自動着火装置をメンテ中です。
小爆発はなれれば大丈夫ですよ!
今では、ボタンを押しながら思いっきりコックを開けています。
だだ、自動着火装置は故障が多いので....我が家のノーススターも自動着火装置をメンテ中です。
Posted by kuwa-san at 2009年08月20日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。